大阪市で着物買取業者を探したい
私は大阪市西区に住んでいる、30代前半のナミと申します。大阪人ならみんな大好き(!?)船場センタービルの近くのマンションに、両親と一緒に今も住んでいます。一度は一人暮らしもしてみたいとは憧れるものの、この辺りが便利すぎて離れることができません(笑)だって自転車でミナミにショッピングや遊びにも行きやすいですし、勤めている会社もミナミなので実家を出る必要性が全くないのです。大阪市内、特に西区やミナミ界隈は坂道が少ないので、大阪人は街中を自転車で行動するのが当たり前なのですよ♪
そんな実家暮らしのアラサーの私なんですが、最近母と話していて「もうおばあさんの着物は誰も着ないし、売ってしまおうか」ということになりました。私、古い着物は大好きなのですが背が高め(といっても165センチですが)で、150センチ台前半だった小柄な祖母の着物は丈が合わず、着ることができません。祖母は昨年亡くなったので形見分けとまではいきませんが、古い着物好きな私がほとんどの着物をもらいました。でもなにぶんサイズが全然合わないので、祖母には悪いですが、宝の持ち腐れだったんですよね・・・・・・(;’∀’)
私はなぜだか昔から古いものが好きで、学生時代から四天王寺の骨董市によく足を運んでいました。四天王寺骨董市とは毎月21日と22日に四天王寺の境内で行われている、今風にいえばアンティークマーケットのようなものです。そこに古い着物を売るお店もたくさん出ているので、だんだんと着物に興味を持ち集めるようになってしまったというわけです。
古い着物は丈が短いことも多いのですが、何でも置いてある四天王寺骨董市ならサイズも豊富♪私の背丈に合う着物も探せばあるんです!着付け教室に通って着付けができるようになった今は、ちょっとしたお出かけやデートにも着物で行っちゃいます。さすがに着物を着ているときには、自転車には乗れませんが……(笑)
しかし、祖母の残してくれた着物はサイズも合いませんし、何より私の好みの色味じゃないんです”(-“”-)”茶系などのものが多くって、いかにも「おばあさんの着物」といった雰囲気なんです。素材やモノはいいのかもしれませんが、まだまだ若い私には似合いません。
そういうわけで、古い着物を買うのは好きな私ですが、売るのは初めてのこと。そこで母と一緒に、大阪市で着物を買取ってくれるリサイクル業者を探してみることにしました。
古い着物買取について
京都や奈良などでしたら古都ですから、古い着物もたくさん需要がありそうですが、はたして大阪市で着物買取業者は見つかるのでしょうか?そんな心配をよそに、多くの着物買取業者を大阪市でも発見することができました!
祖母が遺してくれた着物は箪笥2棹分以上もあるので、自宅に買取にも来てくれる業者を主に探しました。着物を売るのがご近所にバレたくない人には、もちろん持ち込みや郵送での買取に対応してくれる業者も、大阪市にはあるんですよ。
祖母は着物にまつわる小物集めも好きだったので、結構高級そうな珊瑚や本真珠の帯留めや、未使用の帯締めなどもザクザクと出てきます。そういった小物類もまとめて買取ってくれる着物買取業者がいいな〜と考えていました。
大阪市の着物買取業者おすすめランキング
その他の大阪市の着物買取業者一覧
イデアール株式会社/着物買取センター
所在地 | 大阪市阿倍野区阪南町2-30-18 |
---|---|
URL | https://kimono-kaitori.business.site/ |
電話番号 | 0120-068-935 |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
行き方 |
地下鉄御堂筋線昭和町駅で降り、そのままあびこ筋を南下します。昭和町駅から歩いて6分ほどの距離ですが、住宅街の中にある普通の建物が会社で目印が少ないので、Google MAPなどを見ながら歩いたほうがベターです。 |
リサイクルきもの さくら
所在地 | 大阪市中央区日本橋1-17-10 |
---|---|
URL | https://www.rifrekan.com/sakura/company.html |
電話番号 | 06-6643-2801 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
行き方 |
近鉄日本橋駅の10番出口を出て徒歩一分の場所にあります。角のペットショップ屋さんを黒門市場に入ってすぐの左手にあるお店です。 |
着物買取の彩羽 いろは
所在地 | 大阪市東住吉区針中野3-8-24 |
---|---|
URL | http://iroha-kimono.com/ |
電話番号 | 0120-655-168 |
営業時間 | 9:00〜18:00 定休日:日曜日 |
行き方 |
|
きものリサイクルながもち屋 大丸梅田店
所在地 | 大阪市北区梅田3-1-1 |
---|---|
URL | https://www.nagamochiya.com/ |
電話番号 | 06-6343-6844 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
行き方 |
大阪市在住の人に大丸梅田店への行き方をご説明する必要はないでしょう!11階にお店があります。 |
たんす屋 なんばウォーク一番街店
所在地 | 大阪市中央区難波2丁目なんばウォーク1-6 |
---|---|
URL | https://tansuya.jp/ |
電話番号 | 06-6211-0271 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
行き方 |
なんばウォーク一番街にある、きものやまとの中にあります。 |
たんす屋 NANBAなんなん店
所在地 | 大阪市中央区難波5丁目なんなんタウン2号 |
---|---|
URL | https://tansuya.jp/ |
電話番号 | 06-4396-6785 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
行き方 |
|
たんす屋 北心斎橋店
所在地 | 大阪市中央区南船場3-6-16 |
---|---|
URL | https://tansuya.jp/ |
電話番号 | 06-6245-0316 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
行き方 |
各線心斎橋駅を降りて、心斎橋筋を北上します。すぐに右に曲がり、南船場にあるラウンドワンの手前にあるのがお店です。 |
アンティーク着物 藤乃
所在地 | 大阪市城東区古市1-19-30 |
---|---|
電話番号 | 06-6931-4107 |
営業時間 | 10:00〜18:00 定休日:土曜日・日曜日 |
行き方 |
京阪本線の関目駅か野江駅が近いです。貸倉庫のようなところをお店にしていらっしゃいます。 |
着物を高く売るコツ
何年も眠らせていたとはいえ、大切な着物です。できるだけ高く買取ってもらえるように、シワはスチームアイロンで伸ばし、ホコリなどは取り除いておきましょう。
また着物や帯がもともと入っていた箱やたとう紙、証書や産地証明書などがあるときは、それも一緒に出して査定してもらいます。価値のある着物の証明となりますので、そういったものも処分せずに必ず残しておくようにしてくださいね。
シミや汚れのある着物は、買取自体を拒否されることも多いです。あまり古くないシミならば、食べ物のシミなのかお化粧がついたものなのかなど汚れの成分にもよりますが、漂白剤やベンジンを使ってきれいにできる場合もあります。
方法は詳しくやり方を書いているサイトが多数ありますので、参考にしてやってみてもいいかもしれません。まずは裏など目立たない場所で、着物本体の色落ちはしないかどうかテストをしましょう。ただし、正絹やアンティークなどデリケートな素材にはおすすめできません。
しかし着物を専門のクリーニング業者に出すと、かなり高額になることも予想されます。高価な着物やデリケートなアンティーク着物などは、シミがついていてもそれなりの価格で買取ってくれる着物買取業者も存在します。下手にいじくって高価な着物の価値を落とすよりは、そういった買取業者を探すほうが賢明でしょう。
まとめ
大阪市内で古い着物を買取ってもらいたい人のために、ここまでまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
いくら古くなっていても、大切にしまっていた着物です。大阪市で納得のいく着物買取業者が見つからなかったという場合には、お隣の京都まで足をのばしてみるのもひとつのコツです。
またこの記事内でご紹介した着物買取業者ランキングに入っているところでは、ほとんどが宅配買取サービスをやっていますので、そちらを利用してみるというのもおすすめです。
できるだけ価値がわかる査定員さんがいる着物買取業者を見つけて、大切な着物に納得のいく価格をつけてもらってくださいね!